SSブログ

書体の話1 [グラフィックデザイン]

皆さんは書体をどのような基準で選んでますか?
書体は非常に大きくわけて、明朝体(ローマン体)、ゴシック体(サンセリフ)、筆記体/筆文字系(スクリプト)、それ以外に分けられますね。(括弧内は欧文)

ところで、なぜひげのないシンプルな書体をゴシック(ゴチック)と呼ぶのでしょうか?
ゴシック.jpg
本来ゴシック様式とはゴスロリとかに使われるように、非常に装飾的な古い建築様式のことで、決してシンプルではありません。本来ならひげがいっぱいあっても良さそうです。
どうやら「ゴシック」とはもともと蔑称のようで、ローマ帝国を破壊したゴート族(ゲルマン人)に由来するようです。(ゴート族風の=ゴシック)
サンセリフ体(ひげ(セリフ)の無い書体)はローマン体に比べてあまり好かれていなかったようで、当初はグロテスク(奇怪な)と呼ばれ、その後“ゴシック野郎の”とこけにされっぱなしです。まあみんな嫌いなダサイ書体って感じでしょうか。(参考:Wikipedia、Dtpedia)
ゴシックB.jpg
現在はゴシック体は非常に洗練されて、多くの書体が存在し、明朝体系列よりもモダンな印象があります。また太く強くするのに明朝体では限界がありますが、ゴシックではかなりのところまで印象を強くすることが出来ますね。
ゴシック3.jpg
細いゴシックはモダンで洗練、太いゴシックは強く印象的。まさにゴシックの使い道はそこにあります。欧文だと「ヘルベチカ」というスーパーベーシックがあります。原点的ですが、破綻の無い美しいゴシックです。

明朝.jpg
対して明朝はやさしく人間的で、また情緒的です。やさしく、人の気持ちに訴えるようなキャッチコピーにはぜひ使いたい書体です。また長文を組んでも控えめな印象があり、全体に非常に上品に、日本人好みに仕上がります。
Optima.jpg
当然ながら、双方の中間的みたいな書体無いのって人のために欧文では「OPTIMA」和文だと「フォーク」なんかが用意されてます。


書体選びはもちろん好きずきの要素が大きいですが、昔から使われている基本書体の良さ、なぜ多く使用されてるかをきっちり認識した上で、TPOに合わせて他の書体も使い分けてみて下さい。でも結局基本に戻ったりするものです。
今日はさわりの部分って感じですが、また深い内容は後日やります。

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 2

コメント 2

galapagos

書体は奥が深いですね。
また、活字、写植、パソコンの歴史もありますね。
太さのファミリーもあるし。
私は好みうるさいほうです。
MACにいっぱい入れてましたが、
MAC破損後の今は残念な状態です。
by galapagos (2010-09-30 20:46) 

birdland

galapagosさんコメント感謝です。いつも素晴らしいブログ、お手本です。好みがきちっとある人はきちっとしたデザイン意識のある人です。だいたいの人はほとんどがMACに入れた書体の中で使い回してしまうんでしょうね。自分の好きな基本書体と、トライする局面と分けれれば良いなと思います。
by birdland (2010-10-01 19:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。